新鮮な魚はやっぱり美味い

一般家庭で魚を美味しく無駄なく食べるための情報を公開しています。

  • トップTOP
  • アバウトABOUT
  • サイトのご利用にあたってRULE
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • お問い合わせContact

2021.11.26 魚食 Hiroki

ブリカマ素焼き【魚食60日目】

自分の記録がてら毎日食べている魚をアップしてみようと思いはじめましたが60日目になりました。特に終わりはなくやってみようと思いましたが意外と続きました。まだまだ気力はあるのでもうしばらくは続けてみるつもりです。 さて、1…

2021.11.25 魚食 Hiroki

食べ過ぎ調整日なので魚も軽く食べることにする【魚食59日目】

11/24(水)分です。本日は食べ過ぎが続いていたので朝食と昼食は軽めのにし、夕食は抜きました。 朝食は銀ひらすを食べました。冷凍していたものですが美味しくいただきました。1,2週間くらい冷凍したものは全く味は変わらない…

2021.11.24 魚食 Hiroki

エビ・アジ・レンコダイでフライを家で作る【魚食58日目】

11/23(火)分です。本日は子どもの希望により、エビフライをメインでフライを作ることになりました。スーパーに食材を買いに行き、今回はエビ・アジ・レンコダイを購入しました。おまけで生落花生も買ったのでそちらについても軽く…

2021.11.24 魚食 Hiroki

旅行から帰ってきたらいつものお店の刺身を食べる【魚食57日目】

11/22(月)分です。岡山・博多から帰ってきて家でのご飯はやっぱり落ち着く食べものを食べたいので、朝は白ご飯と焼き魚、夜はいつもの近所の魚屋さんの刺身を食べました。 朝ごはんは1週間位前に買った銀ひらすを冷凍していた切…

2021.11.22 魚食 Hiroki

お土産で買ってきたママカリのアンチョビ【魚食56日目】

11/21(日)分です。食品表示検定試験が午前中あり、試験が終わったらさすがに疲れていたので家に帰りました。少しゆっくりしてから夕食に自分へのお土産で買ってきたママカリのアンチョビを食べてみました。 ママカリのアンチョビ…

2021.11.21 魚食 Hiroki

博多で魚を食べることができるお店探し【魚食55日目】

11/20(土)分です。前日岡山に1泊したあと、博多に移動しました。なぜ博多かというと、翌日食品表示検定という試験があり、それを受験するためでした。試験前日なのでほとんど出歩く予定はなかったので適当なホテルを選択しました…

2021.11.20 魚食 Hiroki

岡山の魚といえばやっぱりママカリ【魚食54日目】

11/19(金)分です。用事があって岡山市までやってきました。用事というのは後日詳しく書こうと思いますが、星野仙一記念館2021年11月末で閉館してしまうということだったので急遽スケジュールを空けて行ってきました。 午前…

2021.11.19 魚食 Hiroki

冬が美味のボラの刺身【魚食53日目】

11/18(木)分です。冬が近づいてきていよいよボラの季節になってきました。ということで今シーズン初のボラの刺身を食べることができました。 まずは朝ごはんでイワシの干物。昨日と同じですが焼き加減がちょっと違ったら見た目が…

2021.11.18 魚食 Hiroki

病み上がりにイワシの干物【魚食52日目】

11/17(水)分です。体調不良はよくなったので朝ごはんでイワシの干物を食べました。久しぶりに感じますが1日魚を食べていないだけでした笑前日あまり食べていなかったので塩っ気の多さがより感じました。

2021.11.17 魚食 Hiroki

無念、体調不良で1日魚食べることができなかった【魚食50・51日目】

体調を崩してしまい記事も書けず、魚も食べることができずで間が空いてしまいました。今回は11/14(日)、11/15(月)分です。11/16(火)は調子悪くて1日水分以外口にできませんでした。 まだ元気だった11/14(日…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 18
  • >

人気の記事

  • 家で魚さばきに挑戦したい方にオススメの入門道具
  • エソは安くて美味しいおすすめの魚です
  • 津屋崎漁港朝市

最近の投稿

  • シマノとダイワのリールボディサイズ:選び方とおすすめモデル
  • 【鮮魚ボックス】岩手県大船渡市 の返礼品で鮮魚ボックス【ふるさと納税】
  • 【カツオのたたき】高知県芸西市の返礼品でカツオのたたき【ふるさと納税】
  • 【鮮魚ボックス】高知県土佐清水市の返礼品で鮮魚ボックス【ふるさと納税】
  • 1カ月分食べた魚をまとめました【魚食112日〜】

カテゴリー

  • オンラインショップで食材を買ってみた
  • 日常
  • 珍魚を食べる
  • 福津市暮らしの日々
  • 釣り
  • 魚食

タグ

あら汁 アジ アナゴ イカ イワシ エソ エビ カツオ カマス カレイ カンパチ クエ クロソイ サケ サッパ サバ サワラ シイラ シシャモ スズキ スマガツオ タコ タチウオ ヒラソーダガツオ ヒラマサ ヒラメ フグ ブリ ホウセキキントキ ホタテ ホッケ ボタンエビ マグロ マダイ マトウダイ メアジ ヨコスジフエダイ 刺身 津屋崎漁港朝市 海水魚を飼育 物々交換 珍魚を食べる 田舎暮らし 鍋 魚を食べる

©Copyright2025 新鮮な魚はやっぱり美味い.All Rights Reserved.