新鮮な魚はやっぱり美味い

一般家庭で魚を美味しく無駄なく食べるための情報を公開しています。

  • トップTOP
  • アバウトABOUT
  • サイトのご利用にあたってRULE
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • お問い合わせContact

2021.11.04 魚食 Hiroki

福岡の郷土料理ごまさば【魚食39日目】

11/3(水)分です。夕食でごまさば(魚種のゴマサバではなく福岡の郷土料理)とクロダイ・チカメキントキの刺身を食べました。 こちらはごまさば。福岡の郷土料理で新鮮な鯖の刺身にごまとタレ(味付けは作る人によっていろいろです…

2021.11.03 魚食 Hiroki

鮭の西京焼きと刺身盛り合わせ【魚食38日目】

11/2(火)分です。 朝は鮭の西京焼きを食べました。スーパーで買った加工済みの鮭でしたが、あまり美味しくはなかったかも笑まあ加工品なのでこんなものかもしれません。 夜はいつもの近所の魚屋の刺身です。こちらは毎回鮮度抜群…

2021.11.02 魚食 Hiroki

ブリのムニエル2日目【魚食37日目】

11/1(月)分です。前日に続きブリのムニエルを食べました。前日と同じく刺身のさくを使ったムニエルで前日焼けなかった分を朝焼きました。1日粉を付けっぱなしの状態だったので堂なのかなと思いましたが全く問題なしでした。前日と…

2021.11.01 魚食 Hiroki

ブリのムニエルとたこキムチ【魚食36日目】

10/31(月)分です。ブリのムニエルとたこキムチを食べました。 朝食はブリのムニエル。刺身用ブリのさくをムニエルで食べました。加熱用ブリよりも刺身用ブリの方が鮮度がいいので当然味もこちらの方が美味しく食べることができま…

2021.10.31 魚食 Hiroki

イワシ煮付けと刺身3点【魚食35日目】

10/30(土)分です。朝はイワシの煮付け、夜は刺身を食べました。 こちらは朝ごはんにイワシの煮付け。ご飯の上にイワシをのせて食べました。脂がのってとてもいいイワシでした。 夕食は刺身を3品購入しました。ヨコワマグロ、ヒ…

2021.10.30 魚食 Hiroki

シシャモ焼き魚のみ【魚食34日目】

10/29(金)分です。今日はシシャモの焼き魚のみ。旅行に出かけていてずっと贅沢三昧だったので、食べすぎを終わりにするため少食の日にしました。朝ごはんにシシャモを2本焼いてご飯少々と一緒に食べました。昼はお茶漬け1杯だけ…

2021.10.29 魚食 Hiroki

ニュージーランド産マトウダイ【魚食33日目】

10/28(木)分です。マトウダイとアジフライを食べました。 マトウダイを食べたのですが、ニュージーランド産のマトウダイでみりん干しになっている加工品でした。マトウダイはよく食べているのですが、皮が全然国産のものと違うん…

2021.10.28 魚食 Hiroki

久しぶりに家で魚を食べる【魚食32日目】

10/27(水)分です。昨日早朝フェリーが到着し自宅に帰りました。昼は妻が買ってきてくれた海鮮巻き、写真撮り忘れました。夜はシイラのムニエル、アジフライ、ヒラスの刺身を食べました。 シイラのムニエルです。国産天然魚で安く…

2021.10.27 魚食 Hiroki

オナガダイの西京焼きとシロギス穴子の天ぷら【魚食31日目】

10/26(火)分です。朝食、昼食、夕食すべて魚を食べました。 朝食は西京焼き。ホテルの朝食で和食セットを頼んだらオナガダイの西京焼きがでてきました。高級魚みたいですがあまり円がない魚でした。食べてみたら確かに上品な味だ…

2021.10.26 魚食 Hiroki

アジの干物と串カツで魚【魚食30日目】

10/25日(月)分です。今日も旅の途中なので簡単に。朝は奈良、昼からは大阪にいました。 朝は旅館の朝ごはんでアジの干物を食べました。普通に美味しいアジの干物でした。 昼前に大阪に移動し、最初に何を食べようかと思いました…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 18
  • >

人気の記事

  • 家で魚さばきに挑戦したい方にオススメの入門道具
  • エソは安くて美味しいおすすめの魚です
  • 津屋崎漁港朝市

最近の投稿

  • シマノとダイワのリールボディサイズ:選び方とおすすめモデル
  • 【鮮魚ボックス】岩手県大船渡市 の返礼品で鮮魚ボックス【ふるさと納税】
  • 【カツオのたたき】高知県芸西市の返礼品でカツオのたたき【ふるさと納税】
  • 【鮮魚ボックス】高知県土佐清水市の返礼品で鮮魚ボックス【ふるさと納税】
  • 1カ月分食べた魚をまとめました【魚食112日〜】

カテゴリー

  • オンラインショップで食材を買ってみた
  • 日常
  • 珍魚を食べる
  • 福津市暮らしの日々
  • 釣り
  • 魚食

タグ

あら汁 アジ アナゴ イカ イワシ エソ エビ カツオ カマス カレイ カンパチ クエ クロソイ サケ サッパ サバ サワラ シイラ シシャモ スズキ スマガツオ タコ タチウオ ヒラソーダガツオ ヒラマサ ヒラメ フグ ブリ ホウセキキントキ ホタテ ホッケ ボタンエビ マグロ マダイ マトウダイ メアジ ヨコスジフエダイ 刺身 津屋崎漁港朝市 海水魚を飼育 物々交換 珍魚を食べる 田舎暮らし 鍋 魚を食べる

©Copyright2025 新鮮な魚はやっぱり美味い.All Rights Reserved.