新鮮な魚はやっぱり美味い

一般家庭で魚を美味しく無駄なく食べるための情報を公開しています。

  • トップTOP
  • アバウトABOUT
  • サイトのご利用にあたってRULE
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • お問い合わせContact

2021.10.06 珍魚を食べる Hiroki

【珍魚を食べる】ヒゲダイ

今回はヒゲダイ。産直で1,000円くらいで売っていました。珍しそうな魚をみるとすぐ買ってしまうのですが、この魚もぱっと見レアそうだったので即買いしました。帰ってから調べてみると以外と味がよいみたいなので期待しながら捌きま…

2021.10.06 魚食 Hiroki

サケとマダイのあら炊き【魚食10日目】

10/5(火)はサケとマダイのあらを使ってあら炊きを作りました。マダイは4日前に購入して4日連続で何かしらの料理で食べています笑マダイの骨と頭はあら汁で使ったので残っていたカマと腹骨周りと皮、サケは身の多そうな骨だけ残し…

2021.10.05 魚食 Hiroki

あら汁と焼き鮭【魚食9日目】

10/4(月)分です。朝ごはんで焼き鮭と前日作ったあら汁を食べました。焼き鮭は近所の魚屋さんで買った鮭でほどよい塩加減でいい味でした。 これは前日作ったサケとマダイのあら汁。今回はネギたっぷりバージョン。あとここに柚子胡…

2021.10.04 魚食 Hiroki

サケとマダイのあら汁、ブリとマダイの刺身【魚食8日目】

10/3(日)分です。朝ごはんは焼き鮭の残り?、夜はマダイとサケのあら汁、ブリとマダイの刺身を食べました。 まず焼き鮭ですが、これは息子の弁当用に焼いたようですが、かなりほじくられた残りでした笑まあ残りでも美味しいのでO…

2021.10.03 魚食 Hiroki

マダイとシイラの刺身を生わさびで!【魚食7日目】

美容室に行く予定があったので帰りにスーパーだけど比較的いい魚がおいてあるスーパーに寄りました。そうしたら養殖だけど締めたばかりのマダイが格安で売っていたので購入しました。あとシイラの刺身用さくがこれまた格安だけど鮮度抜群…

2021.10.02 魚食 Hiroki

朝はシイラのムニエル・夜は刺身【魚食6日目】

昨日(10/1)は朝にシイラのムニエル、夜はさくで買った天然ブリの刺身、九州天然魚の刺身盛り合わせ、あと漬け用の切り落としを食べました。 これは朝ごはんのシイラのムニエル。といってもシイラの切り身に小麦粉を付けてフライパ…

2021.09.30 魚食 Hiroki

朝はフグ一夜干し・夜はしめ鯖【魚食5日目】

今日は昨日と同じく朝はサバフグの一夜干し、夜はしめ鯖を食べました。 フグは昨日と同じく中国産、味はまあこんなもんかなという感じですがたまに食べるにはまあいいかなと言う感じです。 夜はしめ鯖です。スーパーで真空パックされて…

2021.09.29 魚食 Hiroki

ふぐ一夜干し・刺身盛り(スマガツオ・青森産サーモン・くらげ)【魚食4日目】

今日は朝食でふぐの一夜干しを2匹、夕食で刺身盛り合わせ(スマガツオ・サーモン・くらげ)を食べました。 朝食のふぐ一夜干しは近所のスーパーで売っていたもの。中国産でサバフグと書いてあったのでシロサバフグなのかなと思います。…

2021.09.28 魚食 Hiroki

焼き鮭と刺身盛り(ヒラメ・マダイ・カツオ)【魚食3日目】

今日は朝ごはんで昨日と同じく焼き鮭を食べました。美味しいので数日は飽きないかな。夜ご飯は刺身盛り合わせ。盛り合わせといっても3種類パックを近所の鮮魚店で買ったものを一緒に食べたので盛り合わせとはちょいと違いますが。食べた…

2021.09.27 魚食 Hiroki

焼き鮭とあら汁【魚食2日目】

今日は朝ごはんで焼き鮭と前日残りのあら汁を食べました。 焼き鮭はお茶を使って美味しくしているというようなことを書いていました。その影響はよくわからなかったけどまあ無難に美味しい鮭でした。 粗汁は前日作ったクエとマトウダイ…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 18
  • >

人気の記事

  • 家で魚さばきに挑戦したい方にオススメの入門道具
  • エソは安くて美味しいおすすめの魚です
  • 津屋崎漁港朝市

最近の投稿

  • シマノとダイワのリールボディサイズ:選び方とおすすめモデル
  • 【鮮魚ボックス】岩手県大船渡市 の返礼品で鮮魚ボックス【ふるさと納税】
  • 【カツオのたたき】高知県芸西市の返礼品でカツオのたたき【ふるさと納税】
  • 【鮮魚ボックス】高知県土佐清水市の返礼品で鮮魚ボックス【ふるさと納税】
  • 1カ月分食べた魚をまとめました【魚食112日〜】

カテゴリー

  • オンラインショップで食材を買ってみた
  • 日常
  • 珍魚を食べる
  • 福津市暮らしの日々
  • 釣り
  • 魚食

タグ

あら汁 アジ アナゴ イカ イワシ エソ エビ カツオ カマス カレイ カンパチ クエ クロソイ サケ サッパ サバ サワラ シイラ シシャモ スズキ スマガツオ タコ タチウオ ヒラソーダガツオ ヒラマサ ヒラメ フグ ブリ ホウセキキントキ ホタテ ホッケ ボタンエビ マグロ マダイ マトウダイ メアジ ヨコスジフエダイ 刺身 津屋崎漁港朝市 海水魚を飼育 物々交換 珍魚を食べる 田舎暮らし 鍋 魚を食べる

©Copyright2025 新鮮な魚はやっぱり美味い.All Rights Reserved.