新鮮な魚はやっぱり美味い

一般家庭で魚を美味しく無駄なく食べるための情報を公開しています。

  • トップTOP
  • アバウトABOUT
  • サイトのご利用にあたってRULE
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • お問い合わせContact

2019.01.26 珍魚を食べる Hiroki

【珍魚を食べる】冬のタカノハダイ

近所の産直に行ったら美味そうなタカノハダイが売っていました。 先日YoutubeのナスDの動画でタカノハダイを銛でついて捕獲したのを食べていたのを思い出しつつ美味そうだったので即買い。ナスDの動画の中だと築地の魚屋が値が…

2019.01.24 魚食 Hiroki

正月そうそう魚のお裾分け

年明けそうそういとこから磯釣りで釣れたばかりのいいサイズのアジとメジナをいただきました。ちょうど東京から帰ってきた時で新鮮な魚が食べたいなーと思っていたので大変ありがたい! 帰ってから早速調理です。 1日目 時間も材料も…

2018.12.14 魚食 Hiroki

秋の魚その1:ヤズ

記事投稿はご無沙汰でしたが魚は食べていたので最近食べた魚をアップしていきたいと思います。 まずはブリの子ども、ヤズです。 今回購入したのは60cmくらいのそこそこ大きいサイズでした。 場所によってはイナダとかハマチとか色…

2017.04.23 福津市暮らしの日々 hiroki

よくあるおもしろ広告

あげあしとりみたいだけれど面白かったので写真撮っちゃいました。 フィリピン算ってどんな計算なんだろう(笑)

2017.04.22 釣り hiroki

エギングもいいけれどマナーを・・・

エギングの時期になってきました。 年中思うのですが特にこの時期ひどいのがごみや海藻の放置、釣り自体のマナーについてです。 これは先日撮った写真ですが、墨跡はいいのですがその周りの海藻の放置、まずこれがあちこちひどい状態に…

2017.04.21 福津市暮らしの日々 hiroki

春菊の花

  スーパーなどにおいてある春菊は葉物でしかないのでなかなか花を見ることはないと思いますが、春の菊と書くだけあってとてもきれいな花をこの時期咲かせます。 またまだつぼみがいっぱいあるので満開になったらすごくきれ…

2017.04.19 福津市暮らしの日々 hiroki

カラスの巣

家のすぐそばの電柱にカラスがいろいろ持ってくるなと思っていたら見事に巣を作ってずっと居座るようになりました。 おそらく卵を産んで温めているのでしょう。 山香近くにあるのでそっちに巣を作ればもっと安全な気がしますが、住宅地…

2016.09.27 珍魚を食べる hiroki

【珍魚を食べる】ニザダイの刺身としゃぶしゃぶ

津屋崎漁港の朝市に行ってきました。 今回は人もそれほど多くなく魚もほどよくいたので殺気立っていなくいい雰囲気で楽しめました。 マダイ、ヘダイ、ヤリイカ、マアジ、アオアジ、マサバ,スズキ、ウマヅラ、マゴチ、ヤズなど秋らしく…

2016.09.14 福津市暮らしの日々 hiroki

草履がみつからない

私は靴を履くことが滅多にありません。 春夏秋は草履、冬は草履かクロックスで一年中を過ごします。 靴を履くときは運動するときか釣りをするときかたまに打ち合わせなどで客先へ仕事に行くときくらいです。 なぜ靴を履かないかという…

2016.09.13 釣り hiroki

サゴシの酢じめ

福津市周辺では9月になるとサゴシが釣れるようになります。 ※サゴシとはサワラの子どもです。 このサゴシが40〜50cmでそれほど大きくないので脂はのっていませんが非常に美味しいんです。 なかなか釣りたてのサゴシを食べる家…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 18
  • >

人気の記事

  • 家で魚さばきに挑戦したい方にオススメの入門道具
  • エソは安くて美味しいおすすめの魚です
  • 津屋崎漁港朝市

最近の投稿

  • シマノとダイワのリールボディサイズ:選び方とおすすめモデル
  • 【鮮魚ボックス】岩手県大船渡市 の返礼品で鮮魚ボックス【ふるさと納税】
  • 【カツオのたたき】高知県芸西市の返礼品でカツオのたたき【ふるさと納税】
  • 【鮮魚ボックス】高知県土佐清水市の返礼品で鮮魚ボックス【ふるさと納税】
  • 1カ月分食べた魚をまとめました【魚食112日〜】

カテゴリー

  • オンラインショップで食材を買ってみた
  • 日常
  • 珍魚を食べる
  • 福津市暮らしの日々
  • 釣り
  • 魚食

タグ

あら汁 アジ アナゴ イカ イワシ エソ エビ カツオ カマス カレイ カンパチ クエ クロソイ サケ サッパ サバ サワラ シイラ シシャモ スズキ スマガツオ タコ タチウオ ヒラソーダガツオ ヒラマサ ヒラメ フグ ブリ ホウセキキントキ ホタテ ホッケ ボタンエビ マグロ マダイ マトウダイ メアジ ヨコスジフエダイ 刺身 津屋崎漁港朝市 海水魚を飼育 物々交換 珍魚を食べる 田舎暮らし 鍋 魚を食べる

©Copyright2025 新鮮な魚はやっぱり美味い.All Rights Reserved.