新鮮な魚はやっぱり美味い

一般家庭で魚を美味しく無駄なく食べるための情報を公開しています。

  • トップTOP
  • アバウトABOUT
  • サイトのご利用にあたってRULE
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • お問い合わせContact

2016.09.12 珍魚を食べる hiroki

【珍魚を食べる】エソのたたき

私はエソをいつも食べているのでなんとも思わないのですが結構釣れると困るという人が多いみたいですね。 これ食べられるのかから始まって持ち帰った派いいけど食べ方がよくわからないとか刺身で食べられるのかなどいろんな疑問があるよ…

2016.09.11 魚食 hiroki

津屋崎の秋サバ

秋になるとお魚センターうみがめにたまにですがサバがおいてあるときがあります。 このサバが超美味しいんです。 それほど大きくなくスーパーに並んでいる一見きれいなサバと比べたら少し傷がついていたり血が出ていたりするので、買わ…

2016.09.06 魚食 Hiroki

鯛めし作りました

子どもが産まれたり忙しかったりで書きたいことはいっぱいあったけどだいぶ間が空いてしまいましたが、また再開して定期的に魚ネタを中心に書いていこうと思います。 とりあえず昨日鯛めしを作ったので忘れずにアップしておきます。 レ…

2015.01.10 福津市暮らしの日々 Hiroki

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます・・・・・遅いですね(笑) 今年は元日から親戚の風邪をもらってしまい1日中ダウン。 翌日からは頭痛に悩まされ5日までほとんど寝たきりのスタートとなってしまいました。 やりたいことはいっぱいあ…

2014.12.20 福津市暮らしの日々 Hiroki

イノシシを頂きました

魚をよく捌いているので魚を持って来てくれる方はたくさんいるのですが、いよいよイノシシまで持ち込んでくれる方が現れました(笑) 鶏は皮と内臓が取れた状態のものは一度やったことがあるのですがイノシシはまったく未知の領域です。…

2014.12.02 魚食 Hiroki

朝市で買ったアナゴとタコ

今回の朝市では魚の中ではイレギュラーなアナゴとタコを買いました。 タコはいつものように持ち帰っても活きていました(アナゴは写真取り忘れました・・・) タコはお茶の葉を入れたり塩でもんだりとかいろいろ下ごしらえが必要だと料…

2014.11.25 珍魚を食べる Hiroki

【珍魚を食べる】クロサバフグを産直で買って食べました

玄海灘は結構サバフグが多いようで、産直ではよく買うことができます。 ちょっと前に小アジに混じっているとか毒があるとかあることないことかかれていたサバフグですね。 シロサバフグもクロサバフグも日本近海は毒がないと言われてい…

2014.11.24 魚食 Hiroki

アカヤガラを産直で購入

アカヤガラ、高級魚というイメージがあり、昔東京に住んでいたときに居酒屋で数切れ数百円で食べた記憶があるあまり身近ではない魚というイメージでした。 そんな魚がいつもの産直で1匹500円で売っているのを見て迷わず購入。 無駄…

2014.11.17 珍魚を食べる Hiroki

【珍魚を食べる】キビレミシマという魚を買いました

  産直に行くと見たこともない魚が安い値段で出ているときがたまにあるのですが、久々名前もわからない魚をみつけました。 見た目から圧倒されました(笑) 気になったからには買うしかないのでとりあえず購入。 小さいホ…

2014.11.10 福津市暮らしの日々 Hiroki

水槽のマダイが玄米とか白米を食べる

水槽で海の魚を飼っているのですが、その中に15cmくらいのマダイがいます。 マダイはいろいろ食べてくれるのですが、特に好きなのがやはり活きたエビ。 水槽に海から取ってきた活きたエビを入れると、普段は警戒心がものすごい強い…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • >

人気の記事

  • 家で魚さばきに挑戦したい方にオススメの入門道具
  • エソは安くて美味しいおすすめの魚です
  • 津屋崎漁港朝市

最近の投稿

  • シマノとダイワのリールボディサイズ:選び方とおすすめモデル
  • 【鮮魚ボックス】岩手県大船渡市 の返礼品で鮮魚ボックス【ふるさと納税】
  • 【カツオのたたき】高知県芸西市の返礼品でカツオのたたき【ふるさと納税】
  • 【鮮魚ボックス】高知県土佐清水市の返礼品で鮮魚ボックス【ふるさと納税】
  • 1カ月分食べた魚をまとめました【魚食112日〜】

カテゴリー

  • オンラインショップで食材を買ってみた
  • 日常
  • 珍魚を食べる
  • 福津市暮らしの日々
  • 釣り
  • 魚食

タグ

あら汁 アジ アナゴ イカ イワシ エソ エビ カツオ カマス カレイ カンパチ クエ クロソイ サケ サッパ サバ サワラ シイラ シシャモ スズキ スマガツオ タコ タチウオ ヒラソーダガツオ ヒラマサ ヒラメ フグ ブリ ホウセキキントキ ホタテ ホッケ ボタンエビ マグロ マダイ マトウダイ メアジ ヨコスジフエダイ 刺身 津屋崎漁港朝市 海水魚を飼育 物々交換 珍魚を食べる 田舎暮らし 鍋 魚を食べる

©Copyright2025 新鮮な魚はやっぱり美味い.All Rights Reserved.