CATEGORY 魚食

冬場のクロ(メジナ)は脂ののりが半端ない

メジナの柵

冬場のクロ(メジナ)はあまり縁がなかったのですが、住んでいるところの近所の産直で冬に売っているクロを食べて印象が一変しました。冬場のクロは本当に美味しい!ということを紹介します。 クロ?メジナ? まず私はメジナのことをク…

【珍魚を食べる】クロサギ?ツッパリサギ?

クロサギ

先日産直で観たことがない魚を見つけたので当然のように買ってしまいました。 大きさも22-23cm位の小さい魚です。人気がないようなので値段は非常いやすいです。ぱっと見て名前がわからないくらい全く観たことがない魚でしたが、…

正月用にヒラマサ1本購入

ヒラマサ刺身

福岡だけ?九州全体?それとも西日本?正月といえばブリということを私は福岡に引っ越すまで知りませんでした。そして正月だけはぶりの値段が養殖でも1万円近くし、天然だと2万3万と訳のわからない価格帯になります。そんな中、普段な…

【珍魚を食べる】冬のタカノハダイ

近所の産直に行ったら美味そうなタカノハダイが売っていました。 先日YoutubeのナスDの動画でタカノハダイを銛でついて捕獲したのを食べていたのを思い出しつつ美味そうだったので即買い。ナスDの動画の中だと築地の魚屋が値が…

正月そうそう魚のお裾分け

年明けそうそういとこから磯釣りで釣れたばかりのいいサイズのアジとメジナをいただきました。ちょうど東京から帰ってきた時で新鮮な魚が食べたいなーと思っていたので大変ありがたい! 帰ってから早速調理です。 1日目 時間も材料も…

秋の魚その1:ヤズ

記事投稿はご無沙汰でしたが魚は食べていたので最近食べた魚をアップしていきたいと思います。 まずはブリの子ども、ヤズです。 今回購入したのは60cmくらいのそこそこ大きいサイズでした。 場所によってはイナダとかハマチとか色…

【珍魚を食べる】ニザダイの刺身としゃぶしゃぶ

津屋崎漁港の朝市に行ってきました。 今回は人もそれほど多くなく魚もほどよくいたので殺気立っていなくいい雰囲気で楽しめました。 マダイ、ヘダイ、ヤリイカ、マアジ、アオアジ、マサバ,スズキ、ウマヅラ、マゴチ、ヤズなど秋らしく…

サゴシの酢じめ

福津市周辺では9月になるとサゴシが釣れるようになります。 ※サゴシとはサワラの子どもです。 このサゴシが40〜50cmでそれほど大きくないので脂はのっていませんが非常に美味しいんです。 なかなか釣りたてのサゴシを食べる家…

【珍魚を食べる】エソのたたき

私はエソをいつも食べているのでなんとも思わないのですが結構釣れると困るという人が多いみたいですね。 これ食べられるのかから始まって持ち帰った派いいけど食べ方がよくわからないとか刺身で食べられるのかなどいろんな疑問があるよ…

津屋崎の秋サバ

秋になるとお魚センターうみがめにたまにですがサバがおいてあるときがあります。 このサバが超美味しいんです。 それほど大きくなくスーパーに並んでいる一見きれいなサバと比べたら少し傷がついていたり血が出ていたりするので、買わ…