正月用にヒラマサ1本購入

ヒラマサ刺身
Pocket

福岡だけ?九州全体?それとも西日本?正月といえばブリということを私は福岡に引っ越すまで知りませんでした。
そして正月だけはぶりの値段が養殖でも1万円近くし、天然だと2万3万と訳のわからない価格帯になります。
そんな中、普段ならブリよりもヒラマサの方が高値のはずなのに、天然物で神経抜き、間違いなく朝採れの鮮度抜群のヒラマサがなんと4000円もしないで売っていたので購入したことをまとめます。

目次

需要と供給のおかげで最高の魚を安くゲット

先にも書きましたが、非常に状態のよいヒラマサが売っていたので迷わず購入しました。
家に帰り内臓だけすぐに処理し、きれいに洗った後水をしっかり拭き取り冷蔵庫で保存。
その日の夕方前、里帰りの手土産に持参しました。

ヒラマサを振る舞う

その日は大晦日で食べ物がたくさんあったため、年明け元旦に明けましておめでとうと一緒にヒラマサの刺身を食べることになりました。
当日すべて捌きましたが内臓を取り除き、水分も飛んでいるきれいな状態だったので,柵にして刺身にするのも簡単にできました。
そして適当に盛り付けたのがこんな感じ。
家にあるレモンの木になっているレモンをはさんでみました。
意外と量があると思っていたので残るかなーと思っていましたが、こんな美味い魚が残るわけありませんでした。
想像を超えるスピードでなくなりました、私はほぼ食べられないくらい(笑)
特に子どもたちの食べっぷりがすごかった、とてもうれしいことです。

ヒラマサの刺身以外のオススメの食べ方

私がおすすめしているのは、ブロック状にぶつ切りにして水に酒と塩を少々入れて沸騰させた後、ぶつ切りを数秒湯に通してすぐに湯切りし、水分をキッチンペーパーで拭き取った後皿にのせてポン酢とネギで食べる食べ方です。
中身はレアがオススメ。
表面は柔らかくポン酢がいい感じでしみこみますが中はプリプリ、小ネギのアクセントが最高でいくらでも食べることが出来ます。

アラは塩焼き!

頭や骨の部分も当然有効活用します。
私の場合、出汁を取るか塩焼きかあら炊きがほとんどです。

これはカマの塩焼き。そのままでも美味しいし、少し塩や醤油をかけてもまた違ったおいしさになります。

まとめ

まとめはいつも同じになってしまうのですが、やはり新鮮そうな魚、特にまるの状態で購入するとすべての部位を堪能できるので食べない手はありません!